【DC-TZ99超入門】使い方まとめ

LUMIXDC-TZ99の使い方について入門者向けに解説します。

LUMIX DC-TZ99とは

パナソニックのLUMIX DC-TZ99は、光学30倍ズームが可能でありながら、重量は322gポケットに収まるサイズが魅力のコンパクトデジタルカメラ(通称、「コンデジ」)です。以下の写真は、実際に購入したLUMIX DC-TZ99の白色バージョンです。

十分な広角域から幅広い望遠領域をカバーしているため、旅先や散歩などで広い風景や遠くの野鳥や建物など、気になったものを撮ることができるため便利です。
また、デジタルカメラの値上げが激しい中、6万円台で入手できるため、希少で人気なコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)です。

LUMIX DC-TZ99の主な特徴をまとめると、以下のとおりです。

特徴 概要
コンパクトかつ軽量 突起部を除くとサイズは「約幅112.0×高さ67.8×奥行き43.1mm」とコンパクトでポケットに収めることができます。また、重さも約322g(カード、バッテリー含む)と軽量なので、常にカバンに入れておくのも苦にならず、日常の散歩や旅先に持ち歩くことができます。
望遠性能が高い 広角で光学30倍(35mm判換算で24mmから720mm)までの幅広い望遠領域に対応し、遠くの被写体も鮮明に撮影できます。また、世界的に有名なLEICA DCレンズを搭載しています。
高感度MOSセンサー 約2,030万画素のセンサーを搭載し、暗所でもノイズを抑えた美しい写真が撮影できます。
180度チルト式モニター 自撮り(セルフィー)やグループ撮影が簡単に行え、美肌補正機能も搭載されています。
USB Type-C対応 USB Type-Cケーブルを使って、モバイルバッテリーや携帯充電器、パソコンにつなぐと充電できます。旅先でも安心して充電できるため大変便利です。
スマホに簡単転送 Bluetoothでスマホとペアリングすることで、Wi-Fi経由で撮影した写真や動画をスマホに転送できます。

LUMIX DC-TZ99の購入レビューについては以下ページにまとめています。

希少な軽量望遠コンデジ「LUMIX DC-TZ99」の購入レビュー
希少で軽量な望遠コンデジ「LUMIX DC-TZ99」の購入レビューです。

また、LUMIX DC-TZ99の作例については以下ページに掲載しています。

【DC-TZ99】野鳥、風景などの作例集
LUMIX DC-TZ99で私が撮影した野鳥、風景などの作例をまとめました。

Googleの望遠スマホ「Pixel 9 Pro」との比較は以下ページで解説しています。

望遠コンデジ「DC-TZ99」と望遠スマホ「Pixel 9 Pro」のカメラ比較
望遠コンデジ「DC-TZ99」と望遠スマホ「Pixel 9 Pro」のカメラを比較しました。

基本操作

公式の取扱説明書は「 サポート デジタルカメラ DC-TZ99 Panasonic」から入手できます。

撮影テクニック

関連ページ

【DC-TZ99超入門】使い方まとめ
LUMIXDC-TZ99の使い方について入門者向けに解説します。