【DAHON HIT超入門】乗ってみた結果とカスタマイズ

コスパ最強の折り畳み自転車「DAHON HIT(ダホンヒット)」ついて詳しく解説します。

「DAHON HIT」とは

DAHON HIT(ダホン ヒット)は、エントリーモデルながら街乗りや輪行に最適化された折り畳み自転車で、手頃な価格と実用性の高さが特徴です。

項目 内容
ブランド DAHON(ダホン)
モデル名 HIT(ヒット)
価格帯 約59,000円前後(税込)
ホイールサイズ 20インチ(ETRTO 406)
重量 約12.2kg(実測で11kg台のレビューもあり)
変速 外装6段(Shimano Tourney)
折り畳みサイズ W82 × H66 × D35 cm
適応身長 142〜193cmと幅広い
折り畳み機構 DAHON Folding System(DFS)、3ステップで簡単
標準装備 前後フルフェンダー、キックスタンド、折り畳みペダル
快適性 ハンドル高さ調整可(約10cm)、エルゴグリップ採用
拡張性 ヘッドチューブにバスケット・ラック取付台座あり
デザイン カラーバリエーション豊富(ブラック、ホワイト、ブルー、グレーなど)
メリット 軽量・コンパクトで輪行や車載が楽、コスパ良好、街乗り快適
デメリット 6段変速のみで坂道や長距離では物足りない場面もある。また、折り畳みレバーが硬めで、結構力がいる

「ロードバイク」から「DAHON HIT」に 乗り換えました。その理由は以下ページで詳しく解説しています。

「ロードバイク」をやめて「折り畳み自転車」に乗った理由
「ロードバイク」をやめて「折り畳み自転車」に乗った理由について解説します。

「DAHON HIT Limited Edition」との違い

「DAHON HIT」と「DAHON HIT Limited Edition」の主な違いは、タイヤの太さ装備品(泥除け/フェンダー)の有無です。以下に主な違いをまとめました。

項目 DAHON HIT(通常モデル) DAHON HIT Limited Edition
タイヤサイズ 20インチ $\times 1.75$ 20インチ $\times 1.95$ (ワイドタイヤ)
タイヤの特性 街乗り、標準的な太さ 振動吸収性が向上、アウトドアからシティユースまで
フェンダー(泥除け) 標準装備 (アキボウ版の場合) 非装備 または オプション
ペダル フラットペダル(折りたたみ不可)
またはフォールディングペダル(VP-F55など)
フォールディングペダル(VP-F55など)
その他装備 フルフェンダー、スタンド標準装備(アキボウ版の場合) スタンド標準装備、フェンダーなし(ワイドタイヤのため)
変速 外装6段 外装6段
重量 約 $12.1 \sim 12.2 \, \text{kg}$ 約 $12.0 \, \text{kg}$
折りたたみサイズ W82 $\times$ H66 $\times$ D35 cm 程度 H67 $\times$ W84 $\times$ D35 cm 程度
適正身長 約 $145 \sim 190 \, \text{cm}$ 程度 (共通) 約 $145 \sim 190 \, \text{cm}$ 程度 (共通)

Limited Editionは、標準モデルよりも太いワイドタイヤを採用しているため、乗り心地や安定性が増し、段差や多少の悪路ならば快適に走ることができます。ただし、**フェンダー(泥除け)がないため、泥はね対策が必要な場合は別途取り付ける必要があります。